作成済の案件に画像や見積書を登録する方法

コグニセブンから画像や見積を送りたい場合は、「コグニセブンからコグニフォトベースへ画像や見積書を伝送したい。」をご参照ください。
新規で案件を作成したい場合は「コグニフォトベースの案件作成から画像・見積書伝送までの操作方法を知りたい」をご参照ください。

post-n009_2.png

1.案件を開きます。

※案件が見つからない場合は以下のページをご参照ください。

案件が見つからない
 

パソコンやSDカードなどの画像を登録する場合

1.画面を下にスクロールし、「画像ファイルを追加」をクリックします。

※「画像ファイルを追加」が表示されていない場合は、アカウントの操作権限が不足しているか案件がロックされています。

・アカウントの操作権限を変更する方法を知りたい

・案件ロックの解除方法を知りたい

2.画像を参照します。
「パソコンからアップロード」を選択します。
[ファイル参照]ボタンをクリックします。

3.画像を選択します。
アップロードする画像を選択し、[開く]ボタンをクリックします。
Ctrlキーを押しながら画像を選択すると複数選択できます。
1回でアップロードできる枚数は20枚、1案件に登録できる枚数は100枚です。

post-n009_ワンポイント.png

ワンポイントアドバイス
右上の「その他のオプション」という「▼」のアイコンをクリックすると「特大アイコン」など、任意のアイコン(画像の表示)の大きさを選択することができます。
画像を大きく表示したい場合などにご活用ください。
<ご参考>
画像を確認しながらアップロードしたい


画像送信_確認.png

4.画像をアップロードします。
[アップロードして共有]ボタンをクリックします。
確認画面で[はい]をクリックします。

5.画像のアップロードは完了です。
「アップロードが完了しました」と表示されたら相手先へ画像が送信されています。
[閉じる]ボタンをクリックします。

案件に戻ります。
登録した画像が表示されていることをご確認ください。

 

コグニセブンから連携した画像を登録する場合

以下のよくあるご質問をご参照ください。
ワークスペースへ送信した画像・見積の登録方法

 

パソコンやSDカードなどの見積を登録する場合

1.画面を下にスクロールし、「修正見積・請求書」の欄から[パソコンからファイルを追加]ボタンをクリックします。

※「パソコンからファイルを追加」が表示されていない場合は、アカウントの操作権限が不足しているか案件がロックされています。

・アカウントの操作権限を変更する方法を知りたい

・案件ロックの解除方法を知りたい

画像送信_確認.png

2.見積を選択します。
登録する見積を選択し、[開く]ボタンをクリックします。
確認画面で[はい]をクリックします。

案件に戻ります。
この画面に見積などが表示されたら相手先へ見積が送信されています。
「ウイルススキャン待ち」から表示が変わらない場合は、画面右上の「最新化」ボタンをクリックしてください。

 

コグニセブンから連携した見積を登録する場合


よくあるご質問
すべて
コグニセブン
アセスプロⅡ
コグニフォトベース
コグニフォトベースモバイル
サービス&サポート
ご購入・ご契約
パソコン操作全般
その他

お問い合わせ